fc2ブログ
10月の連休は、
岩手県盛岡市のせいわ病院様に招かれて、
病院研修としてタッチフォーヘルス五行メタファー講座を開催してきました。

五行メタファー

未来の風せいわ病院


病院では東日本大震災で被災した方のトラウマケアをしています。
病院のスタッフさんに聞いたところ、
被災した沿岸部に行くと、
以前よりはかなり良いそうですが、
ドーッと疲れるそうです。

病院に行く途中タクシーの運転手さんに聞いたのですが、
3.11の地震の時に運転していたら、
前の車が道路で跳ねて横転したそうです。
凄い揺れ方だったのですね。

警察消防も麻痺した状態で、大パニック。

それで、津波の後に新聞記者を乗せて沿岸部に行ったら、
津波で流された方のご遺体はブルーシートがかけられていたけれど、
大変な状態だったそうです・・・。
残された身内の悲しみや絶望感はいかばかりだったでしょう。

そんな被災された方のケアをされている病院だからこそ、
病院スタッフ自身の体調管理も必要ですし、
トラウマに苦しむ患者様の心と身体が少しでも楽になり、
立ち直って前に進んでいける手助けになったらと思うと、
五行メタファー講座にもグッと熱が入りました。

五行メタファーは、
創始者ジョンシー博士が創った魔法の言葉がけで、
深い気づきを引き出していきます。

「気づきの言葉」によって、
心と身体が元気になるだけでなく、
もっと深いところまで変化していって、
人生の目的や魂の目的にまで繋がっていくものだと思っています。

受講した病院スタッフさんからは、
「五行メタファーは、
心理療法の自由連想法にアプローチが似ている感じですが、
非侵襲性でクライアントに優しいやり方ですね!」
とコメント頂きました。

メタファーが多くの人のお役に立てることを願っています!

それから、
病院では「タッチフォーヘルス研究会」
立ち上げて盛り上がっているそうで、
院内の介護施設で研修をしたり、
院外にも今年の8月に小学校の先生達の研修会で、
子供達のストレスケアとしてタッチフォーヘルスを紹介しています。
その研修会は会場の定員をオーバーする、
何と100人規模!
熱心に質問される先生が多くて、
予定時間を越えてしまったくらい好評だったそうです。

このような広がり方を聞くと、
嬉しいですね~(^^)




☆エネポートからのお知らせ

【タッチフォーヘルス五行メタファー公式クラス】
来月に神奈川県葉山でメタファーを行います。
日程: 2018年11/16(金)17(土)18(日)の3日間
時間:10:00~17:00

対象:TFHレベル2修了者

詳細・お申し込みはこちらをご覧下さい。
https://eneport.com/tfh-metaphor.html

関連記事
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック