fc2ブログ
ブレインジムの創始者・ポール・デニソン博士のMaster In Depthクラスに参加しました。



マニュアルに載っていないやり方など、
個人セッションや講座で役立つことをたくさん教わったので、
これからクライアントさんにフィードバックしていきます^^

さて、その中で、
PACEの前にやっておくと、さらにブレインジムの効果が上がる方法!
を教わりました。

それは、
【IRT(Injury Recall Technique)】です!

もともとAKで使われている手法で、
以前、TFHインストラクター勉強会で栗原DCからも教わりました。
http://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-568.html

・酷い捻挫
・手術や事故の傷
・歯根治療
など、
こうした過去の傷や怪我の記憶が、
神経系の統合の邪魔になるのを防ぎます。

AKとTFHとBGはもともと関わりが深いし、
キネシオロジーの手法として使えるものはどんどん取り入れていく姿勢はいいですよね。

なお、こちらの動画でおおよその様子が見られますよ。


エネポートのTFH・BG受講者には、
フォローアップ練習会でやり方をシェアしますね☆


人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
バーナー
関連記事
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック