2014年09月09日 (火)
開催をリクエストしていただき、
岩手県盛岡でタッチフォーヘルス・レベル1公式クラスを開催してきました。
今回のクラスで実感したのは、
本当にタッチフォーヘルス(TFH)は深い内容だな、
ということです。

教えるごとにテキストの中から、
創始者ジョン・シー博士の愛にあふれる力強い言葉、
高いヴィジョンが伺え、
そのたびごとに多くの発見や気づきがあります。
TFHでは、痛みやストレスには意味があり、
痛みの解消以上の目標にエネルギーを向けていくこと。
そして、
人にはそれぞれ違った目的があって、
自分だけしか成し得ない目的を果たすために、
生まれてきていること。
TFHを使って潜在意識や魂の声にしたがい、
よりベストな方向に行動したとき、
TFHマニュアルに、
「多くの人が全ての活動の中で、
より高い実績や自己ベストを得ているときに、
世界はより高いところとなるでしょう。」
とある通り、
一人ひとりがベストを発揮して、
社会全体が向上していったら、
すごく心地よい夢のある社会になるでしょうね☆
毎回クラスでは、
ご参加の皆さんやその場の雰囲気・エネルギーから、
私自身もインスピレーションを得て話していきます。
今回のクラスではメンタル面を扱う人が多かったからか、
岩手という土地柄なのか、
レベルの高いTFHクラスをすることができました(^^)
ご参加いただいた皆さんにとても喜んでいただけましたし、
私自身も今回のクラスを提供できたことに感謝です!
お呼びいただいて本当にありがとうございました!!

以下、公開OKの感想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ずっと興味があったのですが、なかなか受講できずにいました。
今回遠藤先生に教えてもらいTFHのすごさを実感しました。
健康の三角形の考え方は、なるほどと思いました。
完璧な人間はいないので、生き延びるために自然に代償している。
ほんの少しの知識で、大きな変化が得られるので、
今後どんどん取り入れていきたいと思います。
今回はレベル1でしたが、2・3・4も知りたいと思います。
ありがとうございました。
(ヒプノセラピスト・Y.Kさん)
・最初はどういう原理で活かすのかと思っていました。
目標は”活かす”のではなく、
いかに「今の状態から考えをラクにする」かが目的であって、
西洋医学や東洋医学のような決めつけ的な(?)治療より、
とても自由な治療法なのだと気づかされました。
筋肉の反応=経絡=潜在意識という形態ができていることを、
3日間を通して理解することができました。
治療家としては、
これからもっと経験・コミュニケーション力をつけていかなければなりませんが、
TFHを取り入れながら深めつつ、レベルを上げていきたいです。
今のうちにたくさん勉強して、最終的にインストラクターになれたらな・・、
ということも視野に入れておきます(^w^)>゛
これから楽しく学びたいです。
(鍼灸師・おまつさん)
・以前から興味があり参加しましたが、
自分の身体がこんなにも反応したことに驚いています。
普段は気にしていない体のバランス調整することで、
辛かったところがラクになりました。
実際の体験では中々上手くできなかったのですが、
最終日には少しだけ力加減が分かったり、
相手の痛いところを感じることができました。
3日間短いような感じがしました。
また機会があれば参加したいと思います。
(M.Kさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラスの中日に、
「南部片富士」と呼ばれる岩手山がきれいに見えました。

初めての岩手でしたが、
TFHクラスとともに東北支援もでき、
全力を出し切りました。
また岩手に呼んでくださいね(^^)
人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
岩手県盛岡でタッチフォーヘルス・レベル1公式クラスを開催してきました。
今回のクラスで実感したのは、
本当にタッチフォーヘルス(TFH)は深い内容だな、
ということです。

教えるごとにテキストの中から、
創始者ジョン・シー博士の愛にあふれる力強い言葉、
高いヴィジョンが伺え、
そのたびごとに多くの発見や気づきがあります。
TFHでは、痛みやストレスには意味があり、
痛みの解消以上の目標にエネルギーを向けていくこと。
そして、
人にはそれぞれ違った目的があって、
自分だけしか成し得ない目的を果たすために、
生まれてきていること。
TFHを使って潜在意識や魂の声にしたがい、
よりベストな方向に行動したとき、
TFHマニュアルに、
「多くの人が全ての活動の中で、
より高い実績や自己ベストを得ているときに、
世界はより高いところとなるでしょう。」
とある通り、
一人ひとりがベストを発揮して、
社会全体が向上していったら、
すごく心地よい夢のある社会になるでしょうね☆
毎回クラスでは、
ご参加の皆さんやその場の雰囲気・エネルギーから、
私自身もインスピレーションを得て話していきます。
今回のクラスではメンタル面を扱う人が多かったからか、
岩手という土地柄なのか、
レベルの高いTFHクラスをすることができました(^^)
ご参加いただいた皆さんにとても喜んでいただけましたし、
私自身も今回のクラスを提供できたことに感謝です!
お呼びいただいて本当にありがとうございました!!

以下、公開OKの感想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ずっと興味があったのですが、なかなか受講できずにいました。
今回遠藤先生に教えてもらいTFHのすごさを実感しました。
健康の三角形の考え方は、なるほどと思いました。
完璧な人間はいないので、生き延びるために自然に代償している。
ほんの少しの知識で、大きな変化が得られるので、
今後どんどん取り入れていきたいと思います。
今回はレベル1でしたが、2・3・4も知りたいと思います。
ありがとうございました。
(ヒプノセラピスト・Y.Kさん)
・最初はどういう原理で活かすのかと思っていました。
目標は”活かす”のではなく、
いかに「今の状態から考えをラクにする」かが目的であって、
西洋医学や東洋医学のような決めつけ的な(?)治療より、
とても自由な治療法なのだと気づかされました。
筋肉の反応=経絡=潜在意識という形態ができていることを、
3日間を通して理解することができました。
治療家としては、
これからもっと経験・コミュニケーション力をつけていかなければなりませんが、
TFHを取り入れながら深めつつ、レベルを上げていきたいです。
今のうちにたくさん勉強して、最終的にインストラクターになれたらな・・、
ということも視野に入れておきます(^w^)>゛
これから楽しく学びたいです。
(鍼灸師・おまつさん)
・以前から興味があり参加しましたが、
自分の身体がこんなにも反応したことに驚いています。
普段は気にしていない体のバランス調整することで、
辛かったところがラクになりました。
実際の体験では中々上手くできなかったのですが、
最終日には少しだけ力加減が分かったり、
相手の痛いところを感じることができました。
3日間短いような感じがしました。
また機会があれば参加したいと思います。
(M.Kさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラスの中日に、
「南部片富士」と呼ばれる岩手山がきれいに見えました。

初めての岩手でしたが、
TFHクラスとともに東北支援もでき、
全力を出し切りました。
また岩手に呼んでくださいね(^^)
人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。

タッチフォーヘルスについてはこちら
http://eneport.com/tfh.html
- 関連記事
-
- ミカンのチカラで経絡を調整
- 想像力と直感を働かせるタッチフォーヘルス
- 岩手県盛岡でタッチフォーヘルス・レベル1終了!沢山の気づきに感謝☆
- スマホを握っている腕の関節痛くないですか?
- 岩手タッチフォーヘルス・レベル1開催します!
この記事へのトラックバック
| ホーム |