2014年04月12日 (土)
原始反射に興味がある方、
より良い発達・発育に関心がある方、
身体の感覚を広げていきたい方にオススメな、
ブレインジム中級公式クラス「ヴィジョンサークル(VC)」のご案内です。
ヴィジョンサークルは、
子供の成長過程と発達に結びついた8つの分野 (サークル)を、
34種類のエクササイズを行いながら学んでいくクラスです。
このクラスは、私の中ではインストラクターになろうと決めた
特別な思い入れがあるクラスなんです。
2007年に初めてヴィジョンサークルを学んだとき、
身体の感覚が開いていくみずみずしい感覚に本当に感動しました!
このときはまだ原始反射の知識がなかったので、
何故感動したのか上手く説明できなかったのですが、
このクラスを開催するごとにわかってきたことは、
【発達に関わる動きを追体験し、原始反射を統合するクラス】
なんです!
通常は赤ちゃん~幼児の時、
のびのびすこやかに育っていれば、
遊びながら跳んだり、はねたり、転がったりという動きを通じて、
様々な感覚を刺激し、原始反射の統合を含め自然に発達が促されます。

ですが、現代は赤ちゃん自身があまり動き回れない環境であったり、
農薬などの化学物質や電磁波の影響など外的な要因があったり、
あるいは病気がちだと自然な動きや刺激が充分ではなくって、
原始反射を残してしまいます。
そうすると、大きくなってから、
やたら疲れやすかったり、
集中力がなかったり、
緊張しがちだったり、
息を止めやすかったり、、
空間認識力が低いため怪我をしやすかったり、
ストレス耐性が低かったり、
成長してから様々な影響が出ます。
どうですか?
以上のことが当てはまるのであれば、
幼い頃にするべき動きを、もう一度やり直すことで、
良い変化を生み出せます。
私も赤ちゃんの頃に入院していた時期があったり、
祖母とじ~っとテレビばかりみていた子供だったので、
あまり活発に動いていなかったです(TT)
だから、
ヴィジョンサークルの動きがとてもいい刺激となり、
感覚が開いていく心地良い体験になったんですね!
幼児の動きは30種類以上といわれていますが、
偶然にもヴィジョンサークルのエクササイズは34種類なんですよ。
ブレインジム101で脳と身体の統合を進めた後に
ヴィジョンサークルでさらに感覚を開き統合を深めていくと、
新たな発見や可能性が待っていますよ。
超オススメのクラスです☆
【ヴィジョンサークル】(ブレインジム中級クラス)
「視覚」を中心に、触覚・聴覚など全ての感覚つかって
発達段階を追体験するクラスです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://eneport.com/brain_vc.html
より良い発達・発育に関心がある方、
身体の感覚を広げていきたい方にオススメな、
ブレインジム中級公式クラス「ヴィジョンサークル(VC)」のご案内です。
ヴィジョンサークルは、
子供の成長過程と発達に結びついた8つの分野 (サークル)を、
34種類のエクササイズを行いながら学んでいくクラスです。
このクラスは、私の中ではインストラクターになろうと決めた
特別な思い入れがあるクラスなんです。
2007年に初めてヴィジョンサークルを学んだとき、
身体の感覚が開いていくみずみずしい感覚に本当に感動しました!
このときはまだ原始反射の知識がなかったので、
何故感動したのか上手く説明できなかったのですが、
このクラスを開催するごとにわかってきたことは、
【発達に関わる動きを追体験し、原始反射を統合するクラス】
なんです!
通常は赤ちゃん~幼児の時、
のびのびすこやかに育っていれば、
遊びながら跳んだり、はねたり、転がったりという動きを通じて、
様々な感覚を刺激し、原始反射の統合を含め自然に発達が促されます。

ですが、現代は赤ちゃん自身があまり動き回れない環境であったり、
農薬などの化学物質や電磁波の影響など外的な要因があったり、
あるいは病気がちだと自然な動きや刺激が充分ではなくって、
原始反射を残してしまいます。
そうすると、大きくなってから、
やたら疲れやすかったり、
集中力がなかったり、
緊張しがちだったり、
息を止めやすかったり、、
空間認識力が低いため怪我をしやすかったり、
ストレス耐性が低かったり、
成長してから様々な影響が出ます。
どうですか?
以上のことが当てはまるのであれば、
幼い頃にするべき動きを、もう一度やり直すことで、
良い変化を生み出せます。
私も赤ちゃんの頃に入院していた時期があったり、
祖母とじ~っとテレビばかりみていた子供だったので、
あまり活発に動いていなかったです(TT)
だから、
ヴィジョンサークルの動きがとてもいい刺激となり、
感覚が開いていく心地良い体験になったんですね!
幼児の動きは30種類以上といわれていますが、
偶然にもヴィジョンサークルのエクササイズは34種類なんですよ。
ブレインジム101で脳と身体の統合を進めた後に
ヴィジョンサークルでさらに感覚を開き統合を深めていくと、
新たな発見や可能性が待っていますよ。
超オススメのクラスです☆
【ヴィジョンサークル】(ブレインジム中級クラス)
「視覚」を中心に、触覚・聴覚など全ての感覚つかって
発達段階を追体験するクラスです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://eneport.com/brain_vc.html
- 関連記事
-
- ヴィジョンサークル開催しました
- ヤンキー座りできない人、身体の硬い人、必見!
- 原始反射を統合するヴィジョンサークルクラス
- 原始反射を統合するアプローチ
- 「五感のストレッチにもなる感じがしました」ブレインジム体験会の感想頂きました
この記事へのトラックバック
| ホーム |