fc2ブログ

こんにちは。
台風が去った後だけど、梅雨だからスッキリしないですね。

さて、面白いサイトを発見しました!

小学校の時に古事記を教わった記憶がないので、
こんな風に教わりたかったな。

皆さんはどんな風に教わりましたか?

小学校6年生・授業プラン1「国生み神話 オノゴロ島はどこだ」
http://homepage1.nifty.com/KONDO/sinwajyugyou1-kuniumi.htm


「神話を教えない国は滅びる」と言われ、
神話には古代の賢人が暗号のように真理を隠しています。

だから、子供たちに古事記を、
【原文・ひらがな・音読】で、
触れさせたいと最近思ってます。

なかでも、
「オノゴロ島 → 自ずからゴロゴロころがる島 → 自転する島 → 地球
オノゴロ島は、自転島(おおころじま)で、自分で回転する島、
自然に回転する島をあらわし地球を指していると考えられます。」

このところは、先日「やまとかたりの会」で聞いてきた、

「自ずから転がる島は地球。地球も自ずから転がるんだから、
人間も自ずから転がる、自ずから行動ことが大切なんです」

とつながり、

ブレインジムのポールデニソン博士の
「動くことは生きること」
ともつながる!


ポールデニソン博士・著書「ブレインジムと私」


宇宙も自然も常に動いているので、
何かに捕らわれていたり、
はまっていて動けなくなるのは、
宇宙や自然と調和していない。

だから、
自ずから考え行動する!
自ずから感じて行動する!

とにかく間違ってもいいから思い切って前進する!

それが重要だと思いました。

じぶん自身悶々として行動しないことが多いので、
強く自分に言い聞かせました!

反省~。


・・・それにしても、
「合気道とトーラスエネルギー」の動画
( http://www.youtube.com/watch?v=YudJGsJbnuY
 )から、
どこをどうネットサーフィンして、このサイトにたどり着いたのか不思議です(^^;)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ブレインジム早割受付は、本日6/22までです!☆

【ブレインジム101公式クラス】
日程:7月BG101 7/21(土)・28(土)・8/4(土)・11(土)【6/22まで早割】
  (1日目は7/21(土)か7/22(日)が選べます)

※6/22までは早割とペア割の併用もできます♪
 6/23以降でもペア割は受けつけています♪

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.endoharikyu.com/brain_101.html


ツイッターもやってます♪
http://twitter.com/masakieneport

人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
バーナー

ホリスティックな癒し~統合ヒーリングKinesiology・エネポートHPはこちらで
http://www.endoharikyu.com/

関連記事
コメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック