ブレインジムの上級クラス、
「動きの再教育セミナー」を再受講してきました!
私が練習相手のYさんに「動きの再教育」を行ったところ、
クラスの中で凄い変化があったので、
まずはこれをご覧下さい。
そして、モモの外側の筋肉、
大腿筋膜張筋(だいたいきんまくちょうきん)に、
「動きの再教育」のやり方で調整するとこうなりました。
おっ!
ちょっと、膝の向きが真っ直ぐになってませんか?
さらに、モモの内側の筋肉、
内転筋(ないてんきん)に「動きの再教育」のやり方で調整すると、
なんと!
O脚が大幅に改善しているではないですか(@@)
これは、O脚改善のために特別にやったわけではないのですが、
30分くらいで大腿筋膜張筋と内転筋の調整練習をした時の変化です。
そうそう、この足の動きの調整を行っているとき、
練習相手のYさんは、
「なんだかわからないけど、
急に昔の思い出がよみがえってきた!」
と言ってました。
そうなんです。
「動きの再教育」のやり方で筋肉の調整をすると
筋肉の中にある感情や記憶が出て来るのです。
Yさんには、ちょうどこれらの筋肉に
もう解放していい記憶があったのでしょう。
記憶が解放された結果、O脚が無くなりきれいなまっすぐな足になったんですね☆
※筋肉が感情や記憶をためることについては、
前に書いた日記をご覧下さい。
トラウマが体に記録される。体の中にメモリーカードがある!?
http://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
筋肉にトラウマの感情や記憶があると、
上手く筋肉が働きません。
それをかばって動いていると、
姿勢が悪くなったり、
ちょっと不自然な動きになりますよね。
姿勢が悪いと血流だって悪くなるだろうし、
不自然な体の動きはエネルギーを余計に使います。
そうすると脳も疲れやすくなり、
正しい思考や行動が出来なくなります。
だから、ブレインジムでは、
「体の構造面」から働きかけるやり方として、
このような「動きの再教育」という手法があります。
体が軽い!行動しやすくなった!
頭がスッキリした!仕事がやりやすくなった!
という声を聞きます。
私も動きの再教育をしてもらうと、
全身の筋肉が目覚めて、感覚が鋭敏になるように感じますし
身体が動きやすくなります。
それに今回は、ハムストリングスの調整を通して、
時間に追われているようだったのが、
自分が時間をコントロールしていると感じられるようになりましたよ。
体と心って本当につながってますね(^^)
☆動きの再教育はブレインジムセッションで行ってます。
体験会や講座を行ってます♪
長年の性格だと思っていたことが、
じつは赤ちゃんの時の反射が残っているからかも、
というお話しと、その解消法を行う講座です。
日時:10/1(土) 10:15~12:45
詳しくは http://www.endoharikyu.com/seminar.html
脳と体をスッキリ整え活性化させる26の動き(エクササイズ)を学ぶとともに、
自分の状態に気づき可能性にワクワクする講座です。
講座の進行と共にどんどんスッキリしていく自分に気がつきますよ☆
・11月 11月6日(日)13(日)20日(日)27日(日) 4日間
・11月 11月26日(土)12月3日(土)10日(土)17日(土) 4日間
【タッチフォーヘルス公式クラス】
10月
レベル1 10月4日(火)18日(火)25日(火)
レベル2 10月19日(水)26日(水)11月2日(水)
※10月の1・2を受講すると言霊パワーで心も体も元気になる
メタファークラスへのご参加が間に合います♪
11月
レベル2 11月8日(火)15日(火)22日(火)
レベル3 11月30日(水)12月7日(水)14日(水)
12月
レベル4 12月28日(水)1月11日(水)18日(水)
詳細はこちら
タッチフォーヘルス公式クラス: http://www.endoharikyu.com/tfh.html
タッチフォーヘルス公式クラス/メタファー: http://www.endoharikyu.com/tfh-metaphor.html
各セミナーのお申し込み・詳細はこちらからどうぞ! http://www.endoharikyu.com/kouza.html
ツイッターもやってます♪
http://twitter.com/masakieneport
人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
ホリスティックな癒し~統合ヒーリングKinesiology・エネポートHPはこちらです http://www.endoharikyu.com/
- 関連記事