2019年06月17日 (月)
昨日までイギリスのケイ・マックキャロル先生の
「ブレインジムエクササイズを深く知る講座」に参加してきました。

ケイ先生からブレインジムの応用的なやり方、
例えば、発達障がいや車椅子で、
「まったく腕が上げられないときブレインジムはどうやってやるのか?」
「腕を押している感覚が分からないときはどうするのか?」
など、具体的な対処の仕方はもちろん、
エクササイズと原始反射との繋がりまで、
深く解説して頂きました。
10年前にケイ先生から聞いた話も、
かなりバージョンアップしていました。

今後のブレインジム講座でフィードバックしていきますね(^^)
え?
どんな内容だったか知りたい?
そうですね。
内容をちょっとだけシェアすると、
ブレインジムやTFHでおなじみの【クロスクロール】について、
かなり深まりました。
昨年来日してTFHのブラッシュアップをして下さった、
オーストラリアのトニー先生から、
「私が知っている限り、TFHとブレインジムと、
Hyperton-X(TFHから派生したキネシの1つ)の3つのキネシオロジーは、
クロスクロールのやり方がまったく違う」
と聞いていて、
どう違うんだろう?とずっと疑問でした。

なんと!
ケイ先生はHyperton-Xのインストラクターでもあるので、
Hyperton-Xのクロスクロールをサラッと説明され、
3種類のクロスクロールの違いも分かって、
疑問点がクリアになりました!
ケイ先生の説明で私が理解したところでは、
・肩関節と股関節の動きを強調するクロスラテラルな動き・・・TFH
・正中線を横断して脳を活性化するクロスラテラルな動き・・・ブレインジム
・上記2つのキネシオロジーのクロスクロールのやり方を、
足して2で割った感じのクロスラテラルな動きがHyperton-X。
という感じでしょうか。うまく言葉で説明できなくてすみません。
Hyperton-Xは日本では馴染みがないですが、ケイ先生曰く、
ブレインジムの創始者のポール博士と、
Hyperton-Xの創始者のフランク先生は、
共に仕事をしていたことも有り、
ブレインジム上級クラス「インデプス(BG301)」の内容の「動きの再教育」には、Hyperton-Xの手法が入っているそうです。
ケイ先生からHyperton-Xを学びたいし、先生も伝えたがっています。
それにブレインジムも、もっと先生から学んで深めたいです。
日本のブレインジムの協会は、ぜひ再度ケイ先生を招聘してもらいたいです。
「ケイ先生に来て欲しい!」
という声が高まると実現可能と思いますので、
興味のある方はブレインジムの協会当てに要望を出して下さい。
実現するかしないかは、あなた次第です。某テレビ番組調で(笑)
<日本のブレインジムの協会・お問合せ先>
http://edu-k.jp/?page_id=124
○エネポートからのお知らせ
【ブレインジム101公式クラス】
・東京クラス 8/12(月)13(火)14(水)15(木) 早割7/12まで!
※出張クラスなので時間や受講料が異なります。ご確認下さい。
東京開催はめったにありません。
交通の便が良いこの機会に是非お越し下さい。
詳細はhttps://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-769.html
「ブレインジムエクササイズを深く知る講座」に参加してきました。

ケイ先生からブレインジムの応用的なやり方、
例えば、発達障がいや車椅子で、
「まったく腕が上げられないときブレインジムはどうやってやるのか?」
「腕を押している感覚が分からないときはどうするのか?」
など、具体的な対処の仕方はもちろん、
エクササイズと原始反射との繋がりまで、
深く解説して頂きました。
10年前にケイ先生から聞いた話も、
かなりバージョンアップしていました。

今後のブレインジム講座でフィードバックしていきますね(^^)
え?
どんな内容だったか知りたい?
そうですね。
内容をちょっとだけシェアすると、
ブレインジムやTFHでおなじみの【クロスクロール】について、
かなり深まりました。
昨年来日してTFHのブラッシュアップをして下さった、
オーストラリアのトニー先生から、
「私が知っている限り、TFHとブレインジムと、
Hyperton-X(TFHから派生したキネシの1つ)の3つのキネシオロジーは、
クロスクロールのやり方がまったく違う」
と聞いていて、
どう違うんだろう?とずっと疑問でした。

なんと!
ケイ先生はHyperton-Xのインストラクターでもあるので、
Hyperton-Xのクロスクロールをサラッと説明され、
3種類のクロスクロールの違いも分かって、
疑問点がクリアになりました!
ケイ先生の説明で私が理解したところでは、
・肩関節と股関節の動きを強調するクロスラテラルな動き・・・TFH
・正中線を横断して脳を活性化するクロスラテラルな動き・・・ブレインジム
・上記2つのキネシオロジーのクロスクロールのやり方を、
足して2で割った感じのクロスラテラルな動きがHyperton-X。
という感じでしょうか。うまく言葉で説明できなくてすみません。
Hyperton-Xは日本では馴染みがないですが、ケイ先生曰く、
ブレインジムの創始者のポール博士と、
Hyperton-Xの創始者のフランク先生は、
共に仕事をしていたことも有り、
ブレインジム上級クラス「インデプス(BG301)」の内容の「動きの再教育」には、Hyperton-Xの手法が入っているそうです。
ケイ先生からHyperton-Xを学びたいし、先生も伝えたがっています。
それにブレインジムも、もっと先生から学んで深めたいです。
日本のブレインジムの協会は、ぜひ再度ケイ先生を招聘してもらいたいです。
「ケイ先生に来て欲しい!」
という声が高まると実現可能と思いますので、
興味のある方はブレインジムの協会当てに要望を出して下さい。
実現するかしないかは、あなた次第です。某テレビ番組調で(笑)
<日本のブレインジムの協会・お問合せ先>
http://edu-k.jp/?page_id=124
○エネポートからのお知らせ
【ブレインジム101公式クラス】
・東京クラス 8/12(月)13(火)14(水)15(木) 早割7/12まで!
※出張クラスなので時間や受講料が異なります。ご確認下さい。
東京開催はめったにありません。
交通の便が良いこの機会に是非お越し下さい。
詳細はhttps://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-769.html
2019年06月08日 (土)
東京で【ブレインジム体験会】を開催しました。

ブレインジムは、米国発の脳活性化プログラムです。
もともと教育に役立つように創られましたが、
汎用性が高く、医療、介護、子育て、スポーツ、芸術分野などでも、
幅広く活用できます。
体験会の内容は、
・ブレインジムの成り立ち
・発達と原始反射について
・ブレインジムエクササイズで活性化
*体のパフォーマンスup
*脳の判断力up
*動体視力up
*体のキレup
*ストレス耐性up
・3分でストレスを解放するワーク
でした。
今回は、教育や医療などの仕事に使ってみたい方や、
ご自身のメンテナンス目的の方が多かったので、
それに合わせてお話をしました。
盛り沢山の内容でしたが、
終わった後の、皆さんのスッキリした顔が印象的でした(^^)
以下、公開OKの感想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブレインジムの効果の出る仕組みが理解できました。
ご紹介したい方が何人も思い浮かびました。
また自分にも有効なことを改めて認識しました。ありがとうございました。
S.Oさん・鍼灸師女性
先生の話がとても勉強になります。
お子さんの話や、育っていく過程なども聞いていて、とても勉強になります。
今回教わったものだけでも自分で続けて、メンテナンスしてみようと思います。
ありがとうございました。
R.Hさん・女性
ストレス解消、子供への指導にとても役立ちそうです。
N.Nさん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そうそう、終了後に受付をしていた家内から、
「内容が濃すぎて心配だったけど、
皆さん興味を持って聞いていてくれたようで安心した。」
と言われました。
すみません~。
話し出すと熱く語ってしまうんです(^^;)
公式クラスでは、さらに楽しく充実した内容でお届けします!
【ブレインジム101公式クラス】
日程:
・葉山クラス 6/22(土)23(日)6/29(土)30(日)
詳細はhttps://endoharikyu.com/brain_101.html
・東京クラス 8/12(月)13(火)14(水)15(木)
※出張クラスの場合は受講料や時間が異なります。
東京開催はめったにありません。
交通の便が良いこの機会に是非お越し下さい。
詳細はhttps://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-769.html
2019年05月26日 (日)
梅雨もまだなのに、もう夏日になってきましたね。
さて、今日は声の若返りについて。
さらには、仕事の集中力やコミュニケーション力の向上の話です。
私はTVの健康番組をよくチェックしています。
沢山録画しているので、見るのが追いつかない状態ですが(^^;)
「声」に関する面白い内容のものを見つけました。
NHK|美と若さの新常識
「声を若返らせる魔法の液体」
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-bl…/2018/124/300481.html
番組によると、
声を出す声帯(筋肉)も年齢と共に弱るため、
「低い声」「かすれ声」になってきて、
若いときのような高い声が出なくなるそうです。
そんな悩みを”ある液体”で改善できるというもの。
人の印象は声のトーンで約40%と決まるといいます。
私はセミナーで1日中声を出していますし、
普段でも電話や人と会って話すときに、
元気で健康的な印象を与えたいですよね。
声の若さを取り戻す、
魔法の液体とは…。

「水」です!
肌も若々しさを保つために
化粧水やクリームなどで潤いを与え保湿するように、
声帯にも十分な潤いが保たれた方が良いんですね!
それには水を飲んで、内側から潤いを与えるとよいそうです。
なるほど~。
(ちなみに、番組の中ではコーヒーやお茶はダメと言ってました)
国際的に、声のクリニックでは1日1.5Lが常識と、
番組で専門家が言ってました。
番組の中でタレントの鬼奴さんが10日間試し、
器械で測定すると改善されていましたよ。
私も毎日2Lくらいは飲んでいると思います。
講座で話し続けても大丈夫なのはこのお陰もありますね(^^)
さて、今回の番組では、
「声のアンチエイジング」を紹介していましたが、
脳活性化プログラムの【ブレインジム】でも、
水は重要な位置付けで、
「水」は他にももっと凄い変化をもたらすのです。
書籍「ブレインジム手引書」によると、
水によって期待される効果として、
☆全ての学習能力の向上
☆集中力の向上(気疲れの軽減)
☆運動能力の向上
☆コミュニケーション能力と社会性の向上
等がかいてあります。
どうですか?
暑くなってくると喉が渇いてきますが、
あなたは何を飲んでいますか?
アイスコーヒー?冷たいお茶?
キンキンに冷えたビール(笑)?
それもいいですが、
ちょっと待った!
これを読んだら、「水」を飲みたくなりますよね(^^)
そして、ブレインジムでは、
水の飲み方のちょっとしたコツをお伝えしています!
せっかく1.5L飲んでも、身体に負担がかかる飲み方と、
身体で有効活用できる飲み方をするのでは、
雲泥の差があると思います。
どんなコツがあるのか知りたいかたは、
ブレインジムの体験会にお越し下さい!
ちょっとしたコツを知るか知らないかで、
あなたの未来は大きく変わると言っても過言でありません(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○エネポートからのお知らせ
【東京ブレインジム体験会】
日時:2019年6/1(土)
時間:9:30~11:30
場所: アープカレッジすがも「プレイルーム」
参加費:3,000円
詳細はこちら
https://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-768.html
【ブレインジム101公式クラス】
ブレインジムを学ぶ基礎クラス
日程:
・葉山クラス 2019年6/22(土)23(日)6/29(土)30(日)
詳細はhttps://endoharikyu.com/brain_101.html
・東京クラス 2019年8/12(月)13(火)14(水)15(木)
※出張クラスの場合は受講料や時間が異なります。
東京開催はめったにありません。
交通の便が良いこの機会に是非お越し下さい。
詳細はhttps://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-769.html
さて、今日は声の若返りについて。
さらには、仕事の集中力やコミュニケーション力の向上の話です。
私はTVの健康番組をよくチェックしています。
沢山録画しているので、見るのが追いつかない状態ですが(^^;)
「声」に関する面白い内容のものを見つけました。
NHK|美と若さの新常識
「声を若返らせる魔法の液体」
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-bl…/2018/124/300481.html
番組によると、
声を出す声帯(筋肉)も年齢と共に弱るため、
「低い声」「かすれ声」になってきて、
若いときのような高い声が出なくなるそうです。
そんな悩みを”ある液体”で改善できるというもの。
人の印象は声のトーンで約40%と決まるといいます。
私はセミナーで1日中声を出していますし、
普段でも電話や人と会って話すときに、
元気で健康的な印象を与えたいですよね。
声の若さを取り戻す、
魔法の液体とは…。

「水」です!
肌も若々しさを保つために
化粧水やクリームなどで潤いを与え保湿するように、
声帯にも十分な潤いが保たれた方が良いんですね!
それには水を飲んで、内側から潤いを与えるとよいそうです。
なるほど~。
(ちなみに、番組の中ではコーヒーやお茶はダメと言ってました)
国際的に、声のクリニックでは1日1.5Lが常識と、
番組で専門家が言ってました。
番組の中でタレントの鬼奴さんが10日間試し、
器械で測定すると改善されていましたよ。
私も毎日2Lくらいは飲んでいると思います。
講座で話し続けても大丈夫なのはこのお陰もありますね(^^)
さて、今回の番組では、
「声のアンチエイジング」を紹介していましたが、
脳活性化プログラムの【ブレインジム】でも、
水は重要な位置付けで、
「水」は他にももっと凄い変化をもたらすのです。
書籍「ブレインジム手引書」によると、
水によって期待される効果として、
☆全ての学習能力の向上
☆集中力の向上(気疲れの軽減)
☆運動能力の向上
☆コミュニケーション能力と社会性の向上
等がかいてあります。
どうですか?
暑くなってくると喉が渇いてきますが、
あなたは何を飲んでいますか?
アイスコーヒー?冷たいお茶?
キンキンに冷えたビール(笑)?
それもいいですが、
ちょっと待った!
これを読んだら、「水」を飲みたくなりますよね(^^)
そして、ブレインジムでは、
水の飲み方のちょっとしたコツをお伝えしています!
せっかく1.5L飲んでも、身体に負担がかかる飲み方と、
身体で有効活用できる飲み方をするのでは、
雲泥の差があると思います。
どんなコツがあるのか知りたいかたは、
ブレインジムの体験会にお越し下さい!
ちょっとしたコツを知るか知らないかで、
あなたの未来は大きく変わると言っても過言でありません(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○エネポートからのお知らせ
【東京ブレインジム体験会】
日時:2019年6/1(土)
時間:9:30~11:30
場所: アープカレッジすがも「プレイルーム」
参加費:3,000円
詳細はこちら
https://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-768.html
【ブレインジム101公式クラス】
ブレインジムを学ぶ基礎クラス
日程:
・葉山クラス 2019年6/22(土)23(日)6/29(土)30(日)
詳細はhttps://endoharikyu.com/brain_101.html
・東京クラス 2019年8/12(月)13(火)14(水)15(木)
※出張クラスの場合は受講料や時間が異なります。
東京開催はめったにありません。
交通の便が良いこの機会に是非お越し下さい。
詳細はhttps://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-769.html
2019年05月08日 (水)
今日は「タバコを自然に止められた」驚きの感想を頂きました!
何が驚いたかというと、
人間関係ストレスでブレインジム個人セッションを受けられたので、
【禁煙の調整は一切していない】からです(@@)
その方は2回目の個人セッションの後に、
「何となくタバコを止めてみよう」
と思い…、
それから1ヶ月間、
禁煙が無理なく続いているそうなんです!
素晴らしいです!

禁煙は、今までいろんな方から聞いた話しでは、
「思い切って!」とか「一大決心して!」とか、
かなり気合いが必要だと聞きますし、
かなり苦労される方が多いそうです。
実際、今回感想を下さった方も、
過去に何度も禁煙にトライした時はダメだったそう。
しかし、そんな苦労された方が、
今回はこんな風に「何となく」「自然に」、
本当にあっさり禁煙できたんですね!
一番悩んでストレスになっていたことが楽になって、
それ以外のことにも副次的な効果があるって、
”ブレインジム効果は無限大だ!”
と感じた今日の出来事でした(^^)
そうそう、
以前、ご本人の「爪かみ癖」でお悩みの方が、
ブレインジム個人セッションを受けたら、
「セッションをしていないお子さんの爪かみまで無くなった!」
ということもありました。
<その時のブログ>
https://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
1つの悩みに取り組むと、
他にまで良い影響が波及していくのは、
ブレインジム的に原始反射へ働きかけているからです。
この部分はとても大事で面白いのですが、
書くと長くなってしまうので、
講座でお話ししています(^^)
○エネポートからのお知らせ
【東京ブレインジム体験会】
日時:6/1(土)
時間:9:30~11:30
場所: アープカレッジすがも「プレイルーム」
参加費:3,000円
詳細はこちら
https://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-768.html
【8月東京ブレインジム101公式クラス】
日程:8/12(月)13(火)14(水)15(木)の4日間
時間:9:30~17:30
場所:アープカレッジすがも「プレイルーム」
詳細はこちら
https://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-769.html
東京開催はめったにありません。
交通の便が良いこの機会に是非お越し下さい。
何が驚いたかというと、
人間関係ストレスでブレインジム個人セッションを受けられたので、
【禁煙の調整は一切していない】からです(@@)
その方は2回目の個人セッションの後に、
「何となくタバコを止めてみよう」
と思い…、
それから1ヶ月間、
禁煙が無理なく続いているそうなんです!
素晴らしいです!

禁煙は、今までいろんな方から聞いた話しでは、
「思い切って!」とか「一大決心して!」とか、
かなり気合いが必要だと聞きますし、
かなり苦労される方が多いそうです。
実際、今回感想を下さった方も、
過去に何度も禁煙にトライした時はダメだったそう。
しかし、そんな苦労された方が、
今回はこんな風に「何となく」「自然に」、
本当にあっさり禁煙できたんですね!
一番悩んでストレスになっていたことが楽になって、
それ以外のことにも副次的な効果があるって、
”ブレインジム効果は無限大だ!”
と感じた今日の出来事でした(^^)
そうそう、
以前、ご本人の「爪かみ癖」でお悩みの方が、
ブレインジム個人セッションを受けたら、
「セッションをしていないお子さんの爪かみまで無くなった!」
ということもありました。
<その時のブログ>
https://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
1つの悩みに取り組むと、
他にまで良い影響が波及していくのは、
ブレインジム的に原始反射へ働きかけているからです。
この部分はとても大事で面白いのですが、
書くと長くなってしまうので、
講座でお話ししています(^^)
○エネポートからのお知らせ
【東京ブレインジム体験会】
日時:6/1(土)
時間:9:30~11:30
場所: アープカレッジすがも「プレイルーム」
参加費:3,000円
詳細はこちら
https://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-768.html
【8月東京ブレインジム101公式クラス】
日程:8/12(月)13(火)14(水)15(木)の4日間
時間:9:30~17:30
場所:アープカレッジすがも「プレイルーム」
詳細はこちら
https://eneport.blog.fc2.com/blog-entry-769.html
東京開催はめったにありません。
交通の便が良いこの機会に是非お越し下さい。
2018年12月03日 (月)
先日、久しぶりに【ブレインジム体験会】をやりました!

エクササイズをすると、
すぐに文章が読みやすくなったり、
身体が動かしやすくなって、
「おお!」という驚きの声が上がりました。
その変化に笑顔になる瞬間が、
たまらなく好きです(^^)

以下、公開OKの感想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆やる前とやった後の効果を実感出来ました。
S.Wさん・20代男性
☆簡単な動きで変化を感じられ驚きました。
興味が湧きました。
年齢に関係なく脳活性化できるというのは、
大きな希望になりました。
A.Kさん・50代女性
☆実際、4つの動作をしてみたら、
とてもリラックスした気分になり、
ますますブレインジムに興味が湧きました。
N.Kさん・30代女性
☆実感できとても良い体験ができました。
まずは、自分、家族、生徒達にPACEを体験させようと思っています。
101、170、201に興味があり、また機会があれば受講したいです。
K.Uさん塾講師・50代女性
☆脳活性化に対してとても有効な手法だと思いました。
また発達障害の子供が沢山いることに驚きました。
知人の「くもん」の先生にも紹介して、
子供たちが良い方向に向かえるような手法に、
取り入れてゆけるようさせてあげたいです。
M.Tさん会社員・男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご参加ありがとうございました!
まだまだ「ブレインジムって何?」という方は多いのですが、
【論より証拠】
体験に勝る説得力は無いと思います。
メールでお問い合わせ頂くことがありますが、
文章のやりとりはもどかしくてしかたがありません。
もしご興味があれば、
是非体験会にお越し下さい!
次回の【ブレインジム体験会】は、
2019年3/2(土) 10:00~12:00を予定しています。
http://eneport.com/kouza.html
それと、
ブレインジムの協会会報「えでゅけ」最新号に、
私が書いたブレインジムデイの報告が載っています。

部数に限りはありますが、ご来院の際にはお渡ししています。
ブレインジムについてはこちら
https://eneport.com/brain_101.html

エクササイズをすると、
すぐに文章が読みやすくなったり、
身体が動かしやすくなって、
「おお!」という驚きの声が上がりました。
その変化に笑顔になる瞬間が、
たまらなく好きです(^^)

以下、公開OKの感想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆やる前とやった後の効果を実感出来ました。
S.Wさん・20代男性
☆簡単な動きで変化を感じられ驚きました。
興味が湧きました。
年齢に関係なく脳活性化できるというのは、
大きな希望になりました。
A.Kさん・50代女性
☆実際、4つの動作をしてみたら、
とてもリラックスした気分になり、
ますますブレインジムに興味が湧きました。
N.Kさん・30代女性
☆実感できとても良い体験ができました。
まずは、自分、家族、生徒達にPACEを体験させようと思っています。
101、170、201に興味があり、また機会があれば受講したいです。
K.Uさん塾講師・50代女性
☆脳活性化に対してとても有効な手法だと思いました。
また発達障害の子供が沢山いることに驚きました。
知人の「くもん」の先生にも紹介して、
子供たちが良い方向に向かえるような手法に、
取り入れてゆけるようさせてあげたいです。
M.Tさん会社員・男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご参加ありがとうございました!
まだまだ「ブレインジムって何?」という方は多いのですが、
【論より証拠】
体験に勝る説得力は無いと思います。
メールでお問い合わせ頂くことがありますが、
文章のやりとりはもどかしくてしかたがありません。
もしご興味があれば、
是非体験会にお越し下さい!
次回の【ブレインジム体験会】は、
2019年3/2(土) 10:00~12:00を予定しています。
http://eneport.com/kouza.html
それと、
ブレインジムの協会会報「えでゅけ」最新号に、
私が書いたブレインジムデイの報告が載っています。

部数に限りはありますが、ご来院の際にはお渡ししています。
ブレインジムについてはこちら
https://eneport.com/brain_101.html