2008年01月11日 (金)
最近、食事中によく下唇を噛むんですよ〜。
食べ物をモグモグ咀嚼するときに
思いっきりやってしまうので、
口の中に血が出てきて
痛いし食事はまずくなるし最悪です。
そうしたら、一昨日読んでいた東洋医学の本に
口の中を噛んでしまうことが載っていました。
その本が参考にしている黄帝内径(こうていだいけい)という東洋医学の古典によると、
「唇を噛むときは陽明(胃・脾)に異常がある」
そうそう、、
最近ちょっと食べ過ぎて胃が疲れてるんですよ!
ちなみに頬の内側を噛むのは少陽(肝・胆)の異常、
舌を噛むのは少陰(腎・心)の異常が関係するそうです。
東洋医学はこういったことも体系的にまとめられているんですよね。
今回は胃~食べ過ぎだと、物質的な心当たりがありましたが(笑)、
じつは心の状態が影響していることもあるんです。
例えば、日常や仕事で【消化できないこと】や【満足できないこと】があっても、
胃の経絡にエネルギー的な乱れが出て来ます。
また、「悔しくて唇をかむ」という言葉がありますが、
悔しさを引きずっていると、唇をかむことがあります。
悔しいときに唇を噛むって・・・
痛くてさらに悔しくなるのと、
そんな自分に気付いてちょっと情けないのと、
なかなか複雑な気分になります。
それから、原始反射の影響ですね。
口の原始反射、探索・吸綴反射(たんさくきゅうてつはんしゃ)を残していると、
・舌や頬を噛みやすい
ほかにも、
・滑舌が悪い(疲れてくると特に)
・寝ているときに歯ぎしりをする
・爪やペンを噛むクセがある
などの特徴があります。
普段は何でもない人でも、
疲れが溜まったりストレスが溜まったりすると、
原始反射が出てくるんですよね。
なんにしても、
繰り返し起こることには意味があり、
身体が気づいてほしいと、メッセージを送ってくれているんです。
そのことに気づいてあげるだけで解決することもありますし、
手助けが必要なこともあります。
慢性的につらい状況にはまっていると、
自分のことや周りのことが客観的にみられなくなります。
そんなとき、
私は身体の声を聞く「インテグレートヒーリング」で
繰り返し起こる不調の原因を見つけて解消したり、
「ブレインジム」で心と身体と脳のバランスを整えてリフレッシュしています。
繰り返しに困っている方にもお力になれたら嬉しいです。
【インテグレートヒーリング個人セッション】
https://endoharikyu.com/menu-ih.html
【原始反射統合セッション】
https://endoharikyu.com/bg.html
食べ物をモグモグ咀嚼するときに
思いっきりやってしまうので、
口の中に血が出てきて
痛いし食事はまずくなるし最悪です。
そうしたら、一昨日読んでいた東洋医学の本に
口の中を噛んでしまうことが載っていました。
その本が参考にしている黄帝内径(こうていだいけい)という東洋医学の古典によると、
「唇を噛むときは陽明(胃・脾)に異常がある」
そうそう、、
最近ちょっと食べ過ぎて胃が疲れてるんですよ!
ちなみに頬の内側を噛むのは少陽(肝・胆)の異常、
舌を噛むのは少陰(腎・心)の異常が関係するそうです。
東洋医学はこういったことも体系的にまとめられているんですよね。
今回は胃~食べ過ぎだと、物質的な心当たりがありましたが(笑)、
じつは心の状態が影響していることもあるんです。
例えば、日常や仕事で【消化できないこと】や【満足できないこと】があっても、
胃の経絡にエネルギー的な乱れが出て来ます。
また、「悔しくて唇をかむ」という言葉がありますが、
悔しさを引きずっていると、唇をかむことがあります。
悔しいときに唇を噛むって・・・
痛くてさらに悔しくなるのと、
そんな自分に気付いてちょっと情けないのと、
なかなか複雑な気分になります。
それから、原始反射の影響ですね。
口の原始反射、探索・吸綴反射(たんさくきゅうてつはんしゃ)を残していると、
・舌や頬を噛みやすい
ほかにも、
・滑舌が悪い(疲れてくると特に)
・寝ているときに歯ぎしりをする
・爪やペンを噛むクセがある
などの特徴があります。
普段は何でもない人でも、
疲れが溜まったりストレスが溜まったりすると、
原始反射が出てくるんですよね。
なんにしても、
繰り返し起こることには意味があり、
身体が気づいてほしいと、メッセージを送ってくれているんです。
そのことに気づいてあげるだけで解決することもありますし、
手助けが必要なこともあります。
慢性的につらい状況にはまっていると、
自分のことや周りのことが客観的にみられなくなります。
そんなとき、
私は身体の声を聞く「インテグレートヒーリング」で
繰り返し起こる不調の原因を見つけて解消したり、
「ブレインジム」で心と身体と脳のバランスを整えてリフレッシュしています。
繰り返しに困っている方にもお力になれたら嬉しいです。
【インテグレートヒーリング個人セッション】
https://endoharikyu.com/menu-ih.html
【原始反射統合セッション】
https://endoharikyu.com/bg.html
| ホーム |