fc2ブログ
先日、ついに! 
ガラケーからスマホに変えました!

いや~操作方法がガラケーとまったく違うので、
電話すらまともにかけられず苦労しました(^^;)

それで、操作方法に途惑いながら長時間使っていると、
スマホを持っている手がカーッと熱くなったり、
電話に出ると頭がモアモアしたり

なんだかすごい影響力ですね!

そこで、
電磁波対策をしたくなって、
ネットでいろんな電磁波対策グッズをチェックしていきました。

チェックの方法は、
【タッチフォーヘルスの筋肉反射テスト】です☆

ネットでしらべて候補に当たりを付けてチェックしていきました。

ただ、筋肉反射テストってメリットとデメリットがあって、
実物を手にしていなかったり、
これは良いのではという思い込みが入っていると、
筋肉反射テストが不安定になる
んです。

その思い込み(意図)で筋肉反射テストが不安定になることを回避するのが、
最近私の周りのタッチフォーヘルスインストラクターで流行っている、
「自分の意図をはずして筋肉反射テストをとる方法」です!!

レベル2で習うテクニックの応用なのですが、
とても重宝しています(^^)

タッチフォーヘルス・レベル2以降にご参加の方には、
オマケでお伝えしますね☆

ちなみに、私が選んだ商品はこちらです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アポロ・シン・ムーン(15mm)×3枚
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
使い始めたばかりですが、
手が熱くなったり、頭がモアモアモアするのが、
かなり楽になった感じです。

スマホ電磁波対策

ご参考までにどうぞ。


タッチフォーヘルスについてはこちら
https://eneport.com/tfh.html