fc2ブログ
2月の連休はタッチフォーヘルス講座でした。

九州と富山から受講に来て頂いたので、
葉山の美味しいランチを食べてもらおうと、
近所の自然派レストラン、
HAYAMA NOBU'Sへお連れしました。

DSC09667.jpg

こちらのレストランは、
全体的にとても優しい味で、
野菜も無農薬だったり、
農薬をなるべく使っていない野菜を選んでいるとか。

葉山NOBU'S

玄米もとても食べやすく、
お腹にもたれないのが気に入っています(^^)

DSC09671.jpg

DSC09673.jpg

講座の時のランチ巡りの定番になっていて、
お連れするお客様は、
「また行きたい!」
と言って下さいます。

私の最近のお気に入りレストランです(^^)

HAYAMA NOBU'S

HAYAMA NOBU'S
三浦郡葉山町一色943-1
TEL 046 - 874 - 4262
定休日 ​毎週月曜日、第3火曜日 ( 祝日の場合は翌日 )
​※ その他、不定休あり

https://hayama-nobus.business.site/

あっという間に松が明けましたね。
今年も「エネポートに来てよかった!」と、
記憶に残るようなセッションやセミナーを提供できるよう頑張ります。
よろしくお願いします!

さて、
最近【葉山女子旅きっぷ】というお得な企画切符を発見しました。

https://goo.gl/iCvaMH


(京急電鉄HPより)

往復京急電車代+京急バス1日フリーバス券、
+ご飯・お土産券のセットです。

イメージ動画をみると、
丸っと観光地の葉山を堪能できる感じですよ。
これはいいですね!


葉山は夕日が綺麗で、
特に冬は空気が澄んでいて、
富士山もバッチリ見えることが多いです。

Windows-Live-Writer_de7d6bba0339_142DE_DCF00026_2.jpg


海岸線の夕日を見ながらバスに乗って帰ると、
映画やドラマでよくロケがあるバス停なんかを横目に、
ゆったりとした、
あなただけの特別な時間が楽しめるはずです(^^)

せっかくエネポートに来院したら、
セッションだけでなく、
【葉山女子旅きっぷ】を使って、
ついでに葉山を満喫して行って下さいね!

尚、女子旅と謳っていますが、
HPを見ると男子も利用できるそうです。

それから、切符の利用範囲の関係で、
当院までの最寄りバス停が葉山大道(はやまおおみち)になり、
徒歩10分になります。
ですが、メリットはバスの本数が10分に1本になり、
乗り継ぎが格段にしやすくなりますよ。


【統合ヒーリングKinesiology・エネポート】
http://endoharikyu.com/
「葉山は美味しいお店が多いですね!」と昨日のランチで言われました。

今回のブレインジム101クラスは外食派の方ばかりだったので、
あちこち食べに行ったんです(^^)

初日・・・日経新聞・贅沢パンランキング日本一のパン屋>「ブレドール」

2日目・・・初めての方にはどこがお店かわかりにくいけど、
肉が美味しくていつも満席のとんかつ屋「しょうざん」


DCF00223.jpg

3日目・・・美味しくてボリューム満点のそば屋「松喜庵」

DCF00224.jpg

最終日・・・鎌倉野菜の美味しいカフェ「H and Cafe」

DSC08451.jpg

DSC08453.jpg

打ち上げ・・・気さくな定食&居酒屋「ひより食堂」

都内のようなお店が密集しているところでは無く、
葉山のようなローカルな地域でこんな店舗に囲まれているのは大助かり(^^)

全て歩いて2~3分の近所にあるので、
足が痛かったりする受講者生も大丈夫です。

美味しいものを食べると会話も弾むし、ブレインジム受講生も大満足でした!


昨日の講座タッチフォーヘルス・レベル3で、食べ物で12経絡の調整を行いました。

慢性的に体や心にストレスを抱えていると、
12経絡にもあちこちバランスの崩れが生じます。

そこで、ストレスを明確にし、目標設定をして、
バランスを回復するのに必要な食べ物を見つけるんです。

ジョン・シー博士の集中講座では、
半日かけて「食べ物による体のバランスの整え方」を学ぶとITWで聞いてから、
食べ物のことは時間をかけて教えるようになりました。

たった1つの食べ物だけ」で全ての経絡バランスが整うことを実感すると、
本当に食べ物って重要なんだなぁ~
とつくづく思います。

「医食同源」を身を持って体験できるのがタッチフォーヘルスの良いところですね(^^)

写真は葉山でも魚が美味しいことで有名なお店「魚佐」。
講座参加者と一緒に行きました。
魚屋さんがやっているお店なので、ネタがすごく新鮮で美味しいです!
美味しいものを食べていると会話も弾みますね☆
海外に住んでいる方や海外生活を経験した方の現地の食事事情まで話が広がって、とっても盛り上がりました^^。

葉山・魚佐

【魚佐(うおさ)】
神奈川県三浦郡葉山町堀内1051
TEL 046-875-0071
定休日 月曜日、第3月・火曜日


この1週間はTFHとBGの公式クラスが続いて講座三昧でした(^^)

近くからの参加者はお弁当持参の場合も多いですが、
なかには長野県や岩手県など、遠方からの参加者もいらっしゃるので、
そういう時はせっかくだから、葉山の美味しいお店へランチにお連れしています。

そのうち2日間は、「鎌倉野菜の食べられるカフェに行きましょう!」
H and Cafe(アッシュ アンド カフェ).にお連れしました。
葉山アッシュアンドカフェ2

エネポートから3分くらいの所にあります。
葉山アッシュアンドカフェ

特に、ここのサラダが好きです!
鎌倉野菜も美味しいし、
ドレッシングがいいですね~☆
ランチセットはいろいろ選べて、
セットによっては写真より大盛りのサラダが付いてきます。

野菜カレーを選んだ方は、
「辛いのは苦手なんだけど、
ここのカレーはちょうど良くって美味しいですね~」
と喜んでくれました♪

美味しいものを食べたあとは講座も盛り上がりましたよ(^^)

H and cafe (アッシュ アンド カフェ)
神奈川県三浦郡葉山町一色943
TEL 046-884-9702
定休日 月曜日(祝日の際は翌火曜日)