2014年02月12日 (水)
ブレインジム公式クラス受講者のRさんから、
7歳の息子さんの大変化を聞きました!
シェアしていいそうなのでご紹介しますね。
まずは、【計算力UP!】
今まで4ヶ月間「百ます計算」をやっていて、
5分を切ることがなかったそうです。
ちょうど計算力向上のブレインジムを習ったので、
それを息子さんにやってもらったところ、
なんと!
4分30秒で終わったそうです!!
イェーイ☆
たった1回のブレインジムですが、
劇的な変化が出ましたね(^^)b
その後1週間は4分切る勢いになったそうで、
今後が楽しみです。
さらに嬉しかったのは、
【おねしょが無くなったこと】
だそうです!
いいですね~。
ブレインンジムをやった結果、
おねしょに関連のある「ガラント反射」に良い影響があったのだと思います。
ガラント反射を持つお子さんの傾向性は、
・落ち着いて座っていられない
・座っている姿勢が悪い
・集中力がない
・トイレが近い
などです。
子供のおねしょやトイレが近いことで
悩んでいるお母さんのお話しをよく聞きます。
寝るときにオムツをはかせているという話も聞いたことがあります。
これだと対処にしかなってないですよね。
小学校高学年になってもおねしょをするようだと、
修学旅行とか恥ずかしくて行きたくなくなるかも知れません。
ブレインジムには身体と脳をすこやかに発達させる働きがあります。

ですから!Rさんの息子さんのように
百ます計算がスムーズに速くできるようになったり、
おねしょが無くなったりしたんですね。
薬も使わず、ご家庭で簡単なエクササイズをするだけのブレインジムは
子育てに必須ですね!
【ブレインジム詳細】
https://eneport.com/brain_101.html
7歳の息子さんの大変化を聞きました!
シェアしていいそうなのでご紹介しますね。
まずは、【計算力UP!】
今まで4ヶ月間「百ます計算」をやっていて、
5分を切ることがなかったそうです。
ちょうど計算力向上のブレインジムを習ったので、
それを息子さんにやってもらったところ、
なんと!
4分30秒で終わったそうです!!
イェーイ☆
たった1回のブレインジムですが、
劇的な変化が出ましたね(^^)b
その後1週間は4分切る勢いになったそうで、
今後が楽しみです。
さらに嬉しかったのは、
【おねしょが無くなったこと】
だそうです!
いいですね~。
ブレインンジムをやった結果、
おねしょに関連のある「ガラント反射」に良い影響があったのだと思います。
ガラント反射を持つお子さんの傾向性は、
・落ち着いて座っていられない
・座っている姿勢が悪い
・集中力がない
・トイレが近い
などです。
子供のおねしょやトイレが近いことで
悩んでいるお母さんのお話しをよく聞きます。
寝るときにオムツをはかせているという話も聞いたことがあります。
これだと対処にしかなってないですよね。
小学校高学年になってもおねしょをするようだと、
修学旅行とか恥ずかしくて行きたくなくなるかも知れません。
ブレインジムには身体と脳をすこやかに発達させる働きがあります。

ですから!Rさんの息子さんのように
百ます計算がスムーズに速くできるようになったり、
おねしょが無くなったりしたんですね。
薬も使わず、ご家庭で簡単なエクササイズをするだけのブレインジムは
子育てに必須ですね!
【ブレインジム詳細】
https://eneport.com/brain_101.html
| ホーム |