fc2ブログ
前回のブログで、HPリニューアルのお知らせをしました。

リニューアルHPではブログ機能がついているので、
今後はHPの方でブログを更新していきます。
https://eneport.com/blogs/

Image-1_1.jpg



今後とも宜しくお願いします。

<統合ヒーリングKinesiology・エネポートHP>
https://eneport.com/
当院ホームページが完全スマホ対応にリニューアルしました!
https://eneport.com/



今回TFHインストラクターでTFH協会のHPを手がけている、
中野真吾(なかの しんご)さんにリニューアルを依頼。
https://touch4health.kinesiology.jp/staff/nakano-shingo/

既存のホームページのデザインはそのまま残しつつ、
スマホからのアクセスに対応!

尚かつ、
講座スケジュールが確認しやすく、
個人セッションのお申し込みもしやすいように、
変更を加えています!

制作してくれた中野さんに感謝です☆

また、
さっそく新しいHPをご覧いただき、
「本当にすごく見やすいですねー!!」
とか、
「スマホからしか見ないので助かります!」
といった嬉しい声を頂いてます(^^)

なので、
新HPをもっと沢山の人に見て頂き、
実際に使って頂きたいので、
HPリニューアル・キャンペーンを開催中です!

☆☆☆HPリニューアル・キャンペーン詳細☆☆☆

新しいHPから、
個人セッション・講座をお申し込み頂くと、
1,000円割引き致します!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

詳しくはHPをご覧下さい。
https://eneport.com/2019/07/1261/
明日から10連休ですね。
医療機関も長い休みになってしまうので、
体調を崩してしまったときに辛いですよね。

当院では基本祝日休診ですが、
今回のGW中、セッション可能日を設けています。

4/26現在、空いている日時は、
・5/1(水) 14:15~
・5/2(木) 16:15~
・5/5(日) 13:15~、16:15~
・5/6(月) 13:15~
です。

急な体調不良はもちろん、
せっかく身体も心も長く休められるGWですから、
長年気になっていたことを、
集中してしっかりケアするのもおすすめです。

そして新緑の葉山を楽しんでリフレッシュして下さい。
今はツツジが見頃です!

私は京急の回しものではないですが(^^;)

往復京急電車代+京急バス1日フリーバス券、
+ご飯・お土産券のセットの、
【葉山女子旅きっぷ】
https://goo.gl/iCvaMH
(男子も使えます!)
を利用すると葉山をまるっと楽しめますよ☆


(京急電鉄HPより)

<葉山女子旅きっぷイメージ動画>



海岸線の夕日を見ながらバスに乗って帰ると、
映画やドラマでよくロケがあるバス停なんかを横目に、
ゆったりとした、
あなただけの大人の時間が楽しめるはずです(^^)

ただ、こちらの切符の利用範囲だと、
最寄りバス停が「葉山大道(はやまおおみち)」で徒歩10分になります。
でもメリットは、バスの本数が10分に1本になり、
乗り継ぎが格段にしやすくなりますよ。

(ちなみに「葉山大道」から「一色住宅」まで乗って、
追加のバス料金を払うことも可能です。)

風薫る葉山でお待ちしています。

<当院ご予約カレンダー>
https://endoharikyu.com/yoyaku.html
2016年3月現在、
統合ヒーリングKinesiology・エネポートのホームページは、
2つあります。

それで、どちらが本当のHPなの?
と疑問に思われた方がいました。

・・・2つとも、うちのHPなんです(^^;)

最初に創ったHPはこちらです。
http://endoharikyu.com/


統合ヒーリングKinesiology・エネポートHP1


柔らかい雰囲気で気に入っていたのですが、
専門職の人が講座に参加してくれるようになってきたので、
カチッとした雰囲気と、講座へのユーザビリティーを高めたい!
という希望から創ったHPがこちら。
http://eneport.com/

統合ヒーリングKinesiology・エネポートHP2

今はほとんど同じ内容で両方更新しています。
今後コンサルの方と相談しながら、
だいたい夏ぐらいを目途に方向性を分けていきたいと思ってます(^^)


ちなみに、針灸マッサージえんどう治療院HPは、うちの鍼灸マッサージ部門のHPです(^^)
http://endoharikyu.com/sinkyu/
えんどう治療院HP


エネポートと併設している針灸マッサージ えんどう治療院のお知らせです。

【中学生まで小児鍼・マッサージを拡大します】

今までは中学生だと身体も大きくなってきてますので、
大人と同じ施術時間、料金で刺す鍼で施術してきました。

けれど、最近はもっと身体のケアのために、
中学生にも気軽に来てほしいと思うようになり、
11月からえんどう治療院の、鍼灸・マッサージ施術の時間と料金を変更することにしました。

中学生まで小児鍼・マッサージ 20分 2,000円で受けていただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えんどう治療院のご案内はこちら
http://endoharikyu.com/sinkyu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


もっと気軽に来てほしいというのは、
うちの娘が中学校で運動部に入り、今までにない運動量に、
身体を痛めてきたことにショックを受けたからです。

運動経験の少ない1年生にも、まだ身体が出来上がっていないのに
かなり無理な運動をさせがちなんですね。
この時期になってもまだ辛そうです。

これじゃあ、身体がもちません!


うちの子は鍼をやったり、
タッチフォーヘルスのスポーツ疲労を取るやり方等で、
ケアできてますが、
他の子供たちはどうなんだろうと、
すごく不安になりました。

湿布とか、塗り薬でケアしているのかなぁ~?

インドメタシンとかボルタレンとか、
メーカーのHPみると15才未満は使用しないで下さい、
と書いてあるし。

http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/faq/faq_q10.html
http://www.voltaren-ex.jp/p_faq/index.html

最近よく使われる肌色の湿布みたいな「モーラステープ」だって、
光過敏症の副作用も考えられるし。
http://goo.gl/ddIcuc


そんなわけで、
大切な子供たちに、薬を使わないで回復を助ける鍼灸は必要です。

大事な成長期を応援します!!

赤ちゃん~中学生まで 
小児鍼・マッサージ 20分 2,000円です。


小児鍼は先の太い棒状の器具(てい鍼と言います)でツボを押さえて刺激し、回復を促します。
筋肉痛、テニス肘、野球肘等のスポーツ障害や、体質改善、
受験で緊張が続いているときのリラックスにもオススメです。

頑張っているお子さんのケアに、どうぞご利用下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えんどう治療院のご案内はこちら
http://endoharikyu.com/sinkyu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
バーナー