fc2ブログ
連日暑い日が続きますが、
このところ鍼灸施術のときに「お灸」をすることが多くなってます。

いや、こちらがお灸をしたいと思うのではなく、
患者さんの身体が「お灸」を欲しているんです。

身体は全て知っている

うちでは鍼にするか、お灸にするか、
キネシオロジーテストを使って選択してます。

すると「お灸」で反応するんです!

しかも、
お灸の数が多くなってきている感じがします(^^;)


暑いのに不思議ですね。

これは、特に冷たいものを食べていなくっても、
冷房を使っていなくても、
夏だから汗をかくので、蒸発するときの気化熱で、
からだが冷えてしまうのでしょうか。


夏こそ冷え対策が必要ですね~。


・汗をかいたら手ぬぐいなどで良く拭き取る。
・替えの衣類を持ち歩いて、ぐっしょりになったら服を取り替える。

など、されるといいのではないでしょうか?。

P1050959-1

当治療院の「お灸」は、ゴマ粒かお米粒くらいの「お灸」をしています♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ブレインジム公式クラスの案内です☆

【ヴィジョンサークル】(ブレインジム中級クラス)

「視覚」を中心にしつつ、触覚・聴覚などの全ての感覚つかって
【世界を感じ取ること】を体験する、広い意味で「みる」力を育むクラスです。
日程:8/14(火)15(水)16(木)

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.endoharikyu.com/brain_vc.html

【ブレインジム101公式クラス】(ブレインジム初級クラス)
脳と身体の3次元を26のエクササイズを使ってバランスを取る方法を、
系統立てて学びます。
日程:9月平日BG101 9/6(木)13(木)20(木)27(木)【8/6までお申し込み&ご入金・早割】
    9月土日BG101 9/8(土)9(日)16(日)22(土)【8/8までお申し込み&ご入金・早割】

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.endoharikyu.com/brain_101.html

ツイッターもやってます♪
http://twitter.com/masakieneport

人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
バーナー

ホリスティックな癒し~統合ヒーリングKinesiology・エネポートHPはこちらで
http://www.endoharikyu.com/

寒い日が続いてますね。
冷たい風にぶるぶる縮こまっていませんか?

オシャレな服でお出かけしたいのに、
ホッカイロに腹巻き、靴下重ね履き、
マフラーぐるぐるでもまだ寒くって困っていませんか?

冷え性・寒がりで困っている人のために
今週末2/4(土)【冷え性解消ポカポカ講座】を開催します^^。
目指すは体温36度台です!

エネポートの冷え性解消ポカポカ講座では

「こんな感覚はじめて^^」
「内側からほっかほか~。」
「ほわ~~~っと、リラックス!」

というのを実感していただけるように、
外からのケアだけでなく、
内からのケアもお伝えしています。

冷え性の原因というと、
体を冷やす食べ物のとりすぎや
体温調節をする自律神経の乱れや、
運動不足による血液循環の悪さなど、
一般的にあげられています。

しかし、
じつは心の状態がとっても体感覚に影響していると思うのです。

私の例ではセミナー当日など、

やるぞ~!

って気合いの入っている時は、
あまり寒さを感じません。

ところが、休みの日はやたら寒く感じるのです。
暖かい飲み物や暖かい服を着ても、
すぐに寒く感じる。
なんだか芯から温まらないのです。

皆さんはいかがですか?

内面に目を向けるというのは、
様々な不調を改善する上で重要なポイントだと思います!


内面的なことだと、
情熱を燃やしていないとか、
喜びが少ないなどなど、
本当にいろんな原因があります。

だから「いったい何が原因なのか」がわかると改善しやすくなりますよ。
 

例えば、
情熱が燃やせていない
 ↓
体温調節の三焦の経絡に異常が出る
 ↓
冷え性

この場合は、三焦の経絡を調整すると共に、
情熱を燃やすことに気づく。

こうして心の突っかかりにも目を向けていくと
より改善効果が大きいです。


その他にも、以前同じ講座で冷え性の原因を調べたところ、
「もう変えられないという思い」、
だった時には脾経を調整しました。

脾経というのは、
物事を大きく考えすぎる時に異常がでる経絡なんです。

そのことをお伝えして、
根本の原因に気づき、
さらに脾経の経絡をさする簡単な経絡調整する方法をお伝えしたところ、
後日、寒い日でも手がビリビリしなくなった!
という嬉しい話を聞きました(^^)

体だけでなく心にも目を向けていくと、
よりエネルギーが整って流れ出すので、
心も体も元気になります。
代謝がアップして免疫力もアップしますよ。


そして、こういったときに役立つのがキネシオロジーです。
(キネシオロジーとは筋肉の強弱をしらべて身体の状態を知る方法です。)

何が原因か潜在意識に問いかけることができるので、
原因から解決方法まで、オーダーメイドのケア方法を見つけることができます。

【おなかスッキリ解消講座】でも、
キネシオロジーを活用して個別の解消法をアドバイス致します。

心と体、両面からのケアで、
ほわ~~~っと、リラックス!

もうブルブル冷え性さんを卒業ですね^^

統合ヒーリングKinesiology・エネポート・スッキリ解消講座

☆2/4(土)はおなかスッキリ解消講座も行っています。
 おなかが張りやすい方、お通じにお悩みの方、不調を改善したい方、ぜひどうぞ。

 

【日時・場所】
2/4(土) おなかスッキリ解消講座 10:15~12:45
2/4(土) 冷え性解消ポカポカ講座 14:10~16:40

神奈川県葉山町・えんどう治療院内

【定員】
各講座 6名

【各講座ごとの参加費】 5,000円

【お申し込み・お問い合わせ】
http://form1.fc2.com/form/?id=515654

 


---今後のキネシオロジーの体験会や講座です。---- 
キネシオロジーを学ぶとハートの声を聴きやすくなりますよ。
ぜひ一緒に学んでみませんか♪

【2月ブレインジム101公式クラス】
脳と体をスッキリ整え活性化させる26の動き(エクササイズ)を学ぶとともに、
自分の状態に気づき可能性にワクワクする講座です。
講座の進行と共にどんどんスッキリしていく自分に気がつきますよ☆

日程:土日クラス 2月11日(土)12日(日)25日(土)26日(日)
    木曜クラス 2月23日(木)3月1日(木)8日(木)15日(木)
時間:10:00~18:00
詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.endoharikyu.com/brain_101.html


【パターン解消講座~パーマー反射~】

筆圧が強い、滑舌が悪い。長年の性格だと思っていたことが、
じつは赤ちゃんの時の反射が残っているからかも、
というお話しと、その解消法を行う講座です。

日程:2/18(土)  13:30~16:00
詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.endoharikyu.com/kouza.html#gensi


【タッチフォーヘルス公式クラス】

自分自身やご家族の元気UPとストレスケアに役立つ手当て法です。
筋反射の基礎が学べるので、自分の健康に役立つ食品等も選べるようになれますよ。

日程:
3月レベル1 3月10日(土)17日(土)24日(土)
3月レベル4 3月23日(金)30日(金)4月20日(金)
時間:10:00~17:00 (3日間)
詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.endoharikyu.com/tfh.html


ツイッターもやってます♪
http://twitter.com/masakieneport
人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。 バーナー

ホリスティックな癒し~統合ヒーリングKinesiology・エネポートHPはこちらです http://www.endoharikyu.com/


以前行って好評を頂いていた、
スッキリ解消講座を久しぶりに行います!

☆鍼灸&キネシオロジストが教える!とっておきのスッキリ解消講座☆
お通じ
でお困りの方、冷え性で悩んでいる方、
一般的なケアでは物足りない方のために、
自分に合ったセルフケアを見つけられるスッキリ解消講座です!

【 内容 】
・キネシオロジーを使って潜在意識に隠れた原因を知る
・自分で簡単にできるいろいろなセルフケアの中から、
お一人ずつ一番合う物をアドバイス致します☆

おなかスッキリ講座は初開催ですが、家族にも好評だった方法をお伝えしますね。
冷え性講座は、以前頂いた公開OKの感想です。ご参考にどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎奥が深いと思いました。
体と心が一体ということはわかっていたが、
こんな細かいところまでつながっているとは思わなかった。
(部分の筋肉まで指定されていること)(K.Eさん・40代女性)

◎体・構造と心のつながりが解りやすく説明され、
とても納得して学習することが出来た。
自分自身の体を自分が知る手がかりになるだけでなく、
改善への希望が持てました。
参加させて頂きありがとうございました。(K.Kさん・40代女性)

◎気になっていたキネシオロジーを初体験することができて良かった。
 いくらでも質問が出てきそうでした。
 メンタル面の影響が大きいのかなぁと思ってたのに、
 全然違うところが影響していて自分自身のことが分かっていないもんだなぁと実感。(ニラさん)

◎とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
 ツボは絵で見るより実際に押していただいた方がわかりやすく勉強になりました。
 自分のことを知るツールとして活用していけたら、
 より自分らしく生活ができると思いました。
 細かいところまで教えて頂きありがとうございました。(H.Hさん)

◎体験セッションの前と後で、自分の体感覚が
 全く違っていたのが、はっきりわかりました。
 抱えていた重荷が無くなった、という感じでした。
 目標を達成するエネルギーがでできました。(M.Kさん)

◎冷え性なのですが、
 先日、美容室でマッサージしてもらっているときに
 エステなどの専門の方で『循環が悪い』ということを言われて、
 焦点が移りました。
 暖めた方がいい所や、ツボの位置を詳しく教えてもらって
 (しかも体験する)よかったです。
 言葉とか板書を写すだけでは身体に入らないので。
 解説もこちらの疑問に答える形式なので氣も散らないし。
 腰痛の方も、解説が深く、冷えも腰痛も関係しているのがわかって、
 面白かったです!
 私の右脚にかかっている負担も実証されてありがたかったです!
 また是非このようなセミナーを! (ともにゃんさん)

◎講座開始直後に教えてもらってツボのおかげか
 ちょっと冷えかけていた足がすぐに温かくなりました。
 普段、疑問に感じていた体調に関しても、ていねいに答えてもらって勉強になりました。
 講座後の散歩では足が軽くなったような感じで歩くことができました。 (M.Kさん)

◎再受講でした。前回とはまた違う内容もあり、楽しめました。
 またまた自分の知りたいことを一番最初にきいてくれて
 それについても解説が本当にうれしい!
 一緒に受講してくれる方と自分の問題が違うので広がる感じでいいですね。
 ツボ実習が後半にできて、盛り上がりました!
 最後の14筋キネシオロジー体操もよかったです。
 解説がわかりやすい!
 持っているものを全開にしてくれて、本当に感謝です。(ともにゃんさん)

◎冷え性ツボセミナーということでしたが、それにとどまらず
 今ある症状へに対処法、どうしてそうなるのか、
 アレルギーのことまで聞けてとても良かったです。
 再受講できたらしたいです。今度は夫を連れて・・。
 奥様に子供を見ていただけてとっても助かりました。
 本当にありがとうございました。
 良かったところは、ツボを実際に体験できたところ、14筋キネシオロジー体操。 (とまぽんさん)

◎自分の身体と潜在意識が知っている、というのが不思議です。
ブレインジムのメソッドを行ったあと、明らかに体が軽くなり、
重心が安定した感じを味わいました。
この動きで冷えとさよならできるなら、こんなに手軽なことはないです!
毎日やります。楽しみです!
心と体の繋がりには興味があったので、
ブレインジムはシンプルでわかりやすいという印象があります。
今回、深く掘り下げてもらえたのも非常に参考になりました。(クリスティーヌさん・30代女性)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【日時・場所】各日内容は同じです
12/23(祝・金) おなかスッキリ解消講座 10:15~12:45
12/23(祝・金) 冷え性スッキリ解消講座 14:10~16:40
2/4(土) おなかスッキリ解消講座 10:15~12:45
2/4(土) 冷え性スッキリ解消講座 14:10~16:40


葉山町・えんどう治療院内

【定員】各講座 6名

【各講座ごとの参加費】 5,000円
※半額割引特典あります!
エネポートのfacebookページに「いいね!」をしていただけると、
半額の2,500円になります!

■facebookに新規登録
http://ja-jp.facebook.com/

■統合ヒーリングKinesiology・エネポート facebookページ
http://on.fb.me/sd2nIS

【お申し込み・お問い合わせ】
http://form1.fc2.com/form/?id=515654


 

---キネシオロジーの体験会や講座を行ってます♪----

【パターン解消講座・原始反射】
長年の性格だと思っていたことが、
じつは赤ちゃんの時の反射が残っているからかも、
というお話しと、その解消法を行う講座です。

日時:12/24(土) 恐怖麻痺反射 10:15~12:45 
詳しくは http://www.endoharikyu.com/seminar.html


【ブレインジム101公式クラス】
脳と体をスッキリ整え活性化させる26の動き(エクササイズ)を学ぶとともに、
自分の状態に気づき可能性にワクワクする講座です。
講座の進行と共にどんどんスッキリしていく自分に気がつきますよ☆

日程:11月26日(土)12月3日(土)10日(土)17日(土) 4日間
詳しくはhttp://www.endoharikyu.com/brain_101.html


【タッチフォーヘルス公式クラス】
自分自身やご家族の元気UPとストレスケアに役立つ手当て法です。
筋反射の基礎が学べるので、自分の健康に役立つ食品等も選べるようになれますよ。

日程:11月
レベル3 11月30日(水)12月7日(水)14日(水)
メタファー 11月19日(土)12月4日(日)
12月

レベル2 12月2日(金)16日(金)30日(金)
レベル4 12月28日(水)1月11日(水)18日(水)
詳しくは
タッチフォーヘルス公式クラス: http://www.endoharikyu.com/tfh.html
タッチフォーヘルス公式クラス/メタファー: http://www.endoharikyu.com/tfh-metaphor.html

ツイッターもやってます♪
http://twitter.com/masakieneport
人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。 バーナー

ホリスティックな癒し~統合ヒーリングKinesiology・エネポートHPはこちらです http://www.endoharikyu.com/

連日の猛暑でたまらないですね〜。

葉山は海があるので、
いい感じに風が入ってくることが多くて過ごしやすいのですが、
久しぶりに行った葛飾区の家内の実家は、
夜になっても地面からむんむん熱気が上がってきて
冷房を無しではいられないほどでした。 

でも寝るときの冷房は温度調節が難しい。

短くするとすぐ暑くなって目が覚めてしまうし、
長くすると身体が冷えすぎて寝冷えをしてしまうし・・・。

そういえば電車やバスの冷房も、効き過ぎて寒いことが多いですよね。
何度の設定なんだろう?
外と中の温度差がありすぎると、かえって身体が辛いです。

さて、エアコンの出番が多いこの夏は
きっと冷え性の方は辛いだろうなと思います。

特に冷え性のひどい方は
夏でも靴下2枚履きをされている話を聞きます。
(冬は靴下3枚にするそうです。) 

特に女性にとって冷え性は
体調にとても影響を及ぼしますから
なんとかしたいですよね。


冷え性の原因というと
体を冷やす食べ物のとりすぎや
体温調節をする自律神経の乱れや、
運動不足による血液循環の悪さなど、

精神的なことだと、
情熱を燃やしていないとか、
喜びが少ないなどなど、
本当にいろんな原因があります。

だから「いったい何が原因なのか」がわかると改善しやすくなりますよ。
 
原因を調べるときに役立つのがキネシオロジーです。
キネシオロジーとは筋肉の強弱をしらべて身体の状態を知る方法です。) 

何が原因か相手の潜在意識に問いかけることができるので、
原因から解決方法まで、オーダーメイドのケアをすることができます。

例えば、
情熱が燃やせていない
 ↓
体温調節の三焦の経絡に異常が出る
 ↓
冷え性

この場合は、三焦の経絡を調整すると共に、
情熱を燃やすことに気づいてもらうと、
より効果が大きいです。

インテグレイティッド・ヒーリングでは原因を知り、
気づきを促すカウンセリングと共に一番適したヒーリングをしていきます。

実際にどんな感じで冷え性にアプローチするのか、
以前の日記をご覧下さい。
キネシオロジーを使わなかったら、
わからなかった意外な原因です。
http://plaza.rakuten.co.jp/onlyoneshinkyu/diary/200911070000/

http://plaza.rakuten.co.jp/onlyoneshinkyu/diary/200911220000/

 

キネシオロジーを受けて下さった方の日記です。
http://arielaqua.exblog.jp/12880533/


心当たりのない冷え性の時は、
内面から見直してみるのも良いと思いますよ

また、こういったキネシオロジーの基礎が学べるのがタッチフォーヘルスです。
エネポートではこだわりのタッチフォーヘルス・セミナーを行っております。

TFHカラー

お申し込みは明日(7/28)までです。

?自分自身やご家族の元気UPとストレスケアに役立つ
【タッチフォーヘルス公式クラス・レベル1】
日程:8月クラス 8月5日(木)7日(土)9日(月)(募集期限7/28)
時間:10:00〜17:00
   (セミナー時間はクラスの進行具合により多少延長する場合がございます)
場所:神奈川県・葉山(お申し込みの方に詳細をお知らせします)

?鍼灸キネシオロジストが教えるとっておきの健康の秘訣
【自分でできるインナービューティー講座】
自分で簡単に「ココロ」も「カラダ」もスッキリキレイ♪
すぐにできて役立つワンポイントケアを楽しくお伝えします。

日程:第1回8月27日第2回9月10日第3回9月17日
(各回内容が違います)
第1回 【夏の疲れをリフレッシュ】
セルフ・リンパマッサージでカラダスッキリ
夏で疲れた体を元気にする食べ物、ほか

第2回 【姿勢美人は肩こり知らず】
食べ物と肩こりの意外な関係
自分できる耳ツボ刺激で一石三鳥、ほか

第3回 【気分スッキリ!輝く笑顔】
ストレスを癒す30秒ツボタッチ
簡単エクササイズで目力アップ、ほか

会場:川崎市幸区堀川町66-20川崎市産業振興会館2階 カフェマイム

くわしくはこちら
http://www.endoharikyu.com/seminar.html

?
本来の自分がイキイキ動き出す
【ブレインジム101公式クラス】 早割受付中(8/11まで)
日程:葉山9月クラス 9月11日(土)12日(日)25日(土)26日(日)(募集期限9/4)
時間:10:00〜18:00
   (セミナー時間はクラスの進行具合により多少延長する場合がございます)
場所:神奈川県・葉山町(お申し込みの方に詳細をお知らせします)

?各セミナーのお申し込み・詳細はこちらからどうぞ!
http://www.endoharikyu.com/seminar.html



IHセッション・ブレインジムセッション・
鍼灸施術・クォンタムマッサージの
ご予約・詳細はこちらからどうぞ!
http://www.endoharikyu.com/yoyaku.html

 

ツイッターもやってます♪
http://twitter.com/masakieneport

人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
バーナー

ホリスティックな癒し〜統合ヒーリンKinesiology・エネポートHPはこちらです
http://www.endoharikyu.com/




今日は葉山で【自分に気づく・冷え性解消講座】を行いました。

冷え性の原因というと
体を冷やす食べ物のとりすぎや
ストレスなどの心の問題、
体温調節をする自律神経の乱れや、
運動不足による血液循環の悪さなど、
本当にいろんな原因があります。

潜在意識の情報を筋肉を使って調べることのできるキネシオロジーでは
症状の奥にある原因がわかりますので、
冷え性講座では毎回、何が原因なんだろう?と
参加者はもちろんこちらも興味津々です??
(キネシオロジーとは? http://www.endoharikyu.com/kinesiology.html

さて講座が始まって、
参加者のお一人ずつ冷えの原因をみていったところ
「不治の病」?a
とキネシオロジーで反応した方がいてビックリしてしまいました。

とくに聞いたわけではなくキネシで反応したので、こちらも

???

ですが、お伝えした相手も

???

でした(^^;)

そこで、さらに原因をキネシで掘り下げてみると、

「何も変わらないと思っている気持ち」

が出てきました。

なるほど!
絶対に治らない「不治の病」のように思っているのですね。

そして、さらに掘り下げて
「何才頃」にそのような間違った心のクセを身に付けてしまったのか、
「そこでどう思ったか」など詳しくわかって、その方も納得されていました。

いやいや、本当にいろんな事が原因で
身体全体のシステムを狂わせて冷え性になるんですね〜。

今日も内容の深い講座になりました

参加者に感想をいただきました。
ご参加ありがとうございました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆自分の身体と潜在意識が知っている、というのが不思議です。
ブレインジムのメソッドを行ったあと、明らかに体が軽くなり、
重心が安定した感じを味わいました。
この動きで冷えとさよならできるなら、こんなに手軽なことはないです!
毎日やります。楽しみです!
心と体の繋がりには興味があったので、
ブレインジムはシンプルでわかりやすいという印象があります。
今回、深く掘り下げてもらえたのも非常に参考になりました。(クリスティーヌさん・30代女性)

☆奥が深いと思いました。
体と心が一体ということはわかっていたが、
こんな細かいところまでつながっているとは思わなかった。
(部分の筋肉まで指定されていること)(K.Eさん・40代女性)

☆体・構造と心のつながりが解りやすく説明され、
とても納得して学習することが出来た。
自分自身の体を自分が知る手がかりになるだけでなく、
改善への希望が持てました。
参加させて頂きありがとうございました。(K.Kさん・40代女性)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


次回の体験会は、
冷え性解消講座にもでてきた「ブレインジム」です。
ご参加の方にあったエクササイズをいくつか楽しく体験して頂こうと思います。

【ブレインジム体験会】
日時:12月8日(火)10:00〜11:30
場所:神奈川県・川崎(JR川崎駅すぐの会場。詳細はお申し込み後にお伝えします。)
参加費:2000円
講師: 遠藤雅樹    鍼灸マッサージ師、
    米国教育キネシオロジー財団認定 ブレインジム・インストラクター/コンサルタント
定員:6名
☆動きやすい服装、お水、筆記用具を持ってお越しください。

詳しくはイベント案内をどうぞ

お申し込み・お問い合わせはこちらのフォームへどうぞ
http://form1.fc2.com/form/?id=385350


人気blogランキングに参加しています。クリックありがとうございます。
バーナー

ホリスティックな癒し〜統合ヒーリングKinesiology・エネポートHPはこちらです↓
http://www.endoharikyu.com/